ただでさえ楽しく癒やされるメンズエステをもっと満喫したい!という方のために、今回の記事ではより楽しく、しかもお得にメンズエステを楽しむことができる「イベント」について紹介します。
メンズエステのイベントといえば、「期間限定割引イベント」とか「新人割引イベント」など単純に料金が安くなるものを想像しがちですが、実は他にもさまざまなイベントがあります。
具体的にはどんなイベントがあるのか、見てみましょう!
目次
サーモン 山谷(34)
【担当記事一覧】メンズエステの受付スタッフ兼ドライバー(送迎担当)として約5年ほど働いている。メンズエステ情報に詳しく、色々なお役立ち記事を書いている。美味しいご飯が大好きで、休みの日に素敵な飲食店を探すことが趣味になっている。最近は料理教室に通おうとも思っている。
メンズエステのイベントって?お得に利用できるチャンス?
メンズエステにおける「イベント」には、大きく分けて2種類のものがあります。
(1)シンプルな割引イベント
(2)季節ごとのイベント
このうち、(1)については、冒頭でも触れたような「期間限定割引イベント」とか「新人イベント」といったものが挙げられます。
文字通り、たとえば1ヶ月間限定で料金が1,000円割引になるとか、入店3ヶ月以内のセラピストを指名した場合は料金がお得になるといった内容になっています。
また(2)については、下の『メンズエステのイベントって季節によって種類は様々?』というところで詳しく述べますが、クリスマスやバレンタインをはじめ季節ごとに世間で行われているイベントをメンズエステでも楽しめる!という内容になっています。
単純に料金が安くなるだけでなく、それぞれのイベントに合わせたさまざまなプラスアルファの特典を楽しめるのがポイントです。
メンズエステのイベントって季節によって種類は様々?
上でも述べたように、メンズエステでは「季節ごとのイベント」が開催されています。
例に出したクリスマスやバレンタインだけでなく、最近だと特にここ数年、10~11月あたりに世間を賑わせる「ハロウィン」をメンズエステでも楽しめるというイベントが開催されたりしています。
クリスマスイベント
毎年12月24・25日を含むクリスマスシーズンに開催されます。
詳しい内容はお店ごとにさまざまですが、たとえば私が受付をやっているお店では、クリスマス気分を盛り上げる飾り付けを行い、セラピストの皆さんにはサンタクロースのコスプレをしてもらうようにしています。
白いフサフサの付いた赤い帽子に、同じく赤一色のセクシーな衣装を身につけたセラピストは可愛さ3割増し!ということで、大変ご好評をいただいています。
ハロウィンイベント
子どもたちが悪魔やお化けの仮装をして「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ」と家々を回る……という魔除けの意味合いを込めた海外の風習であるハロウィン。
昔からコスプレという文化が盛んだった日本では、数年前から本格的に定着し、「みんなでコスプレをして楽しむ日」ということで思い思いの格好をして街に繰り出し、社会現象にもなっています。
メンズエステ店でも、セラピストがそれぞれ好きなコスプレ衣装でお客様をもてなすといったイベントが行われています。
普段はコスプレをメニューに含んでいないお店でもハロウィンの時期だけは楽しむことができる場合もあるので、コスプレ好きの方はこの時期、ポータルサイトなどでイベント情報をチェックしてみましょう。
バレンタインイベント
2月14日のバレンタインデーは、「愛する人に贈り物をする日」として世界中で祝われています。日本では昔から「女性が意中の相手にチョコレートを渡す日」ということで、学生時代に「今年こそ誰かに“本命チョコ”をもらえるのでは?」とワクワクしたことがある方もいらっしゃるでしょう。
メンズエステ店では、セラピストが用意したチョコレートなどを来てくれたお客様にお配りしたり、「お客様に日頃の感謝と愛を伝える」ということで料金が安くなったり……といった内容になっているのが一般的です。
その他
季節ごとのイベントとしては、他にも夏の暑い時期に行われる「納涼イベント」などがあります。
涼しげな浴衣コスプレのセラピストが接客するという内容になっていることが多いですね。
また、イベントとしてはその他にも「セラピストの生誕祭」や「オープン記念イベント」などが挙げられます。
セラピストの誕生日に、多くのお客様を呼び込んでたくさん稼がせてあげようということで料金が安くなったり、毎年のオープン記念日には「1年間ありがとうございました」の感謝を込めて料金が安くなったり……といった内容になっていることが多いですね。
メンズエステのイベントには差し入れって必要...?
普段はしないようなコスプレ衣装で迎えてくれたり、お菓子などのプレゼントをくれたり……というイベントのとき、「向こうからもらいっぱなしは気が引ける」「何かこっちも差し入れとかしたほうがいいのでは?」という疑問を持つ方もいらっしゃるでしょう。
ただし、無理して何か特別に差し入れを用意しなければならないわけではありません。
たとえばセラピストの生誕祭だからといって、「プレゼントを買っていくのがマナー」などということもないです。
セラピストにとっては、「指名して来てくれるだけでありがたい」という感じですし、あまり高価なプレゼントをもらってしまうと逆に恐縮してしまうということもあります。
ただ、逆に「絶対プレゼントなどはあげちゃダメ!」というわけでもありません。
そんなに高価ではなく、もらったほうも気兼ねなく受け取れるようなプレゼントなら、「喜ぶ顔が見たいから」ということで用意していくのは全然OKです。
メンエスユーザーに聞いた!メンズエステで思い出深いイベントってある?
Eさん「去年のクリスマスイベントが楽しかったです!」
僕がよく行くメンズエステのお店は、コスプレが充実しているのが魅力なんですよね。
定番のセーラー服やメイド服をはじめいろんな衣装があって、しかもそれぞれ“いかにもコスプレ”って感じのペラペラなものじゃなくて、わりと本格的なしっかりした服なんです。ホントにJKやナースさんにマッサージされてるみたいで楽しいんですね。
そんなお店で、去年のクリスマスにイベントがあったんです。
部屋に小さいツリーを置いて飾りつけをして、BGMもクリスマスっぽい感じにして……そして、女の子がサンタさんの衣装を着るんです。これがまた上等な可愛い衣装になっていて、とても良かったんですよね。
あれは最高のクリスマスプレゼントでしたね!今年のクリスマスもぜひ参加したいと思ってます。
Uさん「毎年のバレンタインイベントは必ず参加してます(笑)」
数年前からメンズエステに本格的にハマり始めた僕。お気に入りのセラピストもできて、ずーっと通っています。
まあそんなにお金に余裕があるわけじゃないんで、月に1回行けるか行けないかって感じのときもあるんですが……でも、特に毎年のバレンタインイベントのときは必ず行くようにしています。
バレンタインデーの前後1週間くらいに渡って行われるイベントで、料金がちょっぴり安くなってお得なんですけど、俺が楽しみにしてるのはそれだけじゃなくて、オキニにチョコをもらうことなんです!
僕って全然モテないし出会いもないしで普段は寂しい生活を送っていて、メンズエステがなかったらバレンタインに誰かからチョコをもらうことなんかないんですよ、悲しい話ですけど(笑) まあ会社の後輩の女の子が「皆さんでどうぞ」って感じで市販のチョコを用意してくれたりすることはあるんですが……。
でも、バレンタインイベントのときにお店に行ったら、必ずオキニの子が手作りのチョコをくれるんです。彼女は普段から「お菓子作りが趣味」って言ってるだけあって本当に美味しいんですけど、何よりも「女の子から手作りチョコをもらえる」っていうのが良いんですよね。
というわけで、僕みたいにモテなくて寂しい思いをしてる男性の皆さんには、ぜひバレンタインイベントをおすすめしたいですね(笑)
まとめ
今回は、メンズエステにおける「イベント」についてまとめてみました。
メンズエステのイベントは、シンプルに料金が安くなってお得に楽しめる「割引イベント」のほかに、クリスマスやバレンタイン、ハロウィンなど季節ごとの世間的なイベントに合わせた内容のものがあります。
サンタコスのセラピストや、愛のこもったバレンタインのプレゼントなど、楽しめる要素がそれぞれにあります。
エステラブでは各店の新着情報やイベント情報を確認することが可能です。
お店が発表している季節ごとのイベントに関する情報もチェックできるので、ぜひ活用してみてくださいね!